本文
くらしの情報
新着情報
- 2025年7月25日更新熱中症に気を付けましょう
- 2025年7月2日更新架空請求に関する注意喚起
- 2025年7月1日更新令和7年度和木町健康マイレージ
- 2025年7月1日更新やまぐち若者定住応援事業補助金のご案内
- 2025年6月18日更新令和7年度 和木町自主防災アドバイザー養成研修の参加者募集について
生活の場面でさがす
カテゴリー
就職・退職
- 2025年5月1日更新地域おこし協力隊員を募集中です
- 2025年4月25日更新地域おこし協力隊募集等代行業務公募型プロポーザル
- 2020年11月16日更新国民年金の加入手続きをしましょう!
結婚・離婚
- 2025年4月1日更新児童扶養手当制度
- 2024年8月8日更新戸籍の届出
- 2020年11月16日更新国民年金の加入手続きをしましょう!
- 2020年11月16日更新住民登録
引越し
- 2024年4月1日更新和木町への移住はどう?暮らし・仕事・住居・支援内容を解説
- 2022年11月1日更新和木町移住・定住パンフレットの掲載について
- 2020年11月16日更新戸籍・住民票などの申請書
- 2020年11月16日更新郵便での転出手続きについて
- 2020年11月16日更新住居表示に関する申請
おくやみ
- 2020年11月16日更新後期高齢者医療制度加入者の方が亡くなられたとき(葬祭費等)
- 2020年11月16日更新斎場の利用について
住民票・戸籍・証明
- 2024年8月8日更新戸籍の届出
- 2022年5月23日更新郵便での戸籍・住民票等の請求について
- 2020年11月16日更新戸籍・住民票などの申請書
- 2020年11月16日更新郵便での転出手続きについて
- 2020年11月16日更新住居表示に関する申請
パスポート
- 2020年11月16日更新第1・3木曜日はパスポートの窓口延長交付日です
マイナンバー
- 2022年6月30日更新マイナポイント申し込み支援について
- 2020年11月16日更新マイナンバー(個人番号)通知カードの廃止について
- 2020年11月16日更新マイナンバーカード及び電子証明書の更新について
- 2020年11月16日更新住民票等に旧姓(旧氏)が併記できます
- 2020年11月16日更新マイナンバーカード(個人番号カード)の申請・受け取りについて
国民健康保険
- 2024年12月2日更新国民健康保険の給付について
- 2024年12月2日更新国民健康保険の加入・届出
- 2024年12月2日更新交通事故などで治療を受けるときは届出が必要です。
- 2024年12月2日更新限度額適用認定証及び限度額適用・標準負担額減額認定証の交付について
- 2024年12月2日更新国民健康保険保険料 非自発的失業者の方の軽減について
国民年金
- 2020年11月16日更新国民年金の加入手続きをしましょう!
- 2020年11月16日更新国民年金保険料の納付が困難な場合
健康・医療
- 2025年7月25日更新熱中症に気を付けましょう
- 2025年7月1日更新令和7年度和木町健康マイレージ
- 2025年6月2日更新令和7年度歯周疾患検診に関するお知らせ
- 2025年4月1日更新令和7年度和木町健診・がん検診のお知らせ
- 2025年4月1日更新令和7年度面接相談のご案内
障害福祉
- 2025年8月1日更新日中一時支援事業について
- 2025年6月6日更新和木町における「障害者就労施設等からの物品等の調達状況等」の公表について
- 2025年5月26日更新こどもの医療費助成制度に大学生等を追加します
- 2025年5月26日更新寝具丸洗い事業利用助成制度
- 2025年5月15日更新「障害のある方の相談窓口」及び「障害者福祉の手引き」について
高齢者福祉
- 2025年5月26日更新寝具丸洗い事業利用助成制度
- 2025年4月7日更新ショートステイ制度(介護保険適用外の高齢者、または法の範囲を超えて必要な高齢者)
- 2025年3月21日更新総合事業 介護職員等処遇改善加算等に係る計画書等の提出について
- 2024年8月2日更新認知症総合支援について
- 2024年5月23日更新介護予防・日常生活支援総合事業について
後期高齢者医療
- 2020年11月16日更新後期高齢者医療保険料の支払方法を変更したいとき
- 2020年11月16日更新後期高齢者医療制度加入者の方が亡くなられたとき(葬祭費等)
- 2020年11月16日更新後期高齢者医療制度について
介護保険
- 2025年3月21日更新総合事業 介護職員等処遇改善加算等に係る計画書等の提出について
- 2024年8月2日更新認知症総合支援について
- 2024年5月23日更新介護予防・日常生活支援総合事業について
- 2024年4月2日更新高齢者保健福祉計画・第9期介護保険事業計画を策定しました
- 2020年11月16日更新介護保険負担限度額認定申請書
環境・衛生・ごみ
- 2025年3月25日更新令和7年度 住宅環境改善支援事業補助金募集のご案内
- 2025年3月1日更新和木町家庭ごみ収集カレンダー
- 2024年4月1日更新粗大ごみ等の直接搬入について
- 2024年3月12日更新令和6年4月1日から粗大ごみ等直接搬入のルールが変わります
- 2023年3月10日更新和木町家庭ごみ収集カレンダー
動物・ペット
- 2020年11月16日更新環境・衛生などの申請書
- 2020年11月16日更新犬に関する届出・申請
- 2020年11月16日更新クマに注意しましょう!!
- 2020年11月16日更新犬・猫を譲渡します(山口県動物センター)
- 2020年11月16日更新犬の登録と狂犬病予防注射
上下水道
- 2025年7月29日更新水質検査について
- 2024年7月1日更新給水契約の定型約款について
- 2020年11月16日更新漏水の確認方法
- 2020年11月16日更新水道の名義変更
住まい・土地
- 2025年7月1日更新やまぐち若者定住応援事業補助金のご案内
- 2025年6月2日更新和木町住宅建設資金利子補給制度のご案内
- 2025年3月25日更新令和7年度 住宅環境改善支援事業補助金募集のご案内
- 2025年3月1日更新岩国(和木町)都市計画図総括図の閲覧及び販売のご案内
- 2020年11月16日更新り災証明書
町営住宅
- 2025年6月25日更新和木町町営住宅情報(入居者募集)
- 2024年1月19日更新町営住宅各種手続き(入居中の方へ)
道路・交通
- 2023年8月3日更新和木町通学路安全プログラムについて
- 2023年4月1日更新和木町コミュニティバス(あいあいバス)
- 2021年10月29日更新和木町安全マップについて
- 2018年8月7日更新社会資本総合整備計画を公表します
防災・消防・救急
- 2025年6月18日更新令和7年度 和木町自主防災アドバイザー養成研修の参加者募集について
- 2025年4月1日更新災害援護資金の貸付制度
- 2024年4月1日更新災害障害見舞金制度
- 2024年2月14日更新住宅用火災警報器の電池切れについて
- 2023年4月16日更新津波や高潮から身を守りましょう(津波・高潮ハザードマップ)
消費者生活
- 2025年7月2日更新架空請求に関する注意喚起
- 2021年11月12日更新市町の職員をかたった還付金詐欺に注意してください!
- 2020年11月16日更新通話録音装置貸出事業のご案内
- 2020年11月16日更新「消費者ホットライン」188のご案内
生涯学習・スポーツ
- 2021年5月1日更新【和木学園】和木町民対象 英検・TOEIC・TOEFL・数検・漢検の検定料を全額助成
- 2020年11月16日更新町ぐるみ「和木学園」とは
- 2020年11月16日更新これまでの活動
- 2020年11月16日更新和木町激励金
- 2020年11月16日更新和木学園あいさつ運動に参加してみませんか