ページの先頭です。 メニューを飛ばして本文へ
現在地 トップページ > ごみ関連情報 > 粗大ごみ等の直接搬入について

本文

粗大ごみ等の直接搬入について

11 住み続けられるまちづくりを12 つくる責任 つかう責任
ページID:00240 更新日:2024年4月1日更新 印刷ページ表示

搬入できる日時

  • 搬入できる日は、月~金曜日です。※休日等和木町クリーンセンターが休みの日を除く。
  • 受付時間は、8時30分から16時までです。※16時以降は受付できません。
  • 指定月(4・6・10・12・2月)の第3土曜日は、13時~16時まで搬入可能です。

 

搬入できるごみ

  • 搬入できるごみは、「金属・不燃ごみ」「粗大ごみ」「ガラスの日」のごみです。

 

搬入条件

  • 町内在住者であること(免許証等で本人確認有)
  • 積載量が3トン以下の普通のトラックは1世帯当たり1日2台、軽トラック及びその他の自動車は1日4台まで
  • 町内の家庭から出るごみで、産業廃棄物でないもの

 

搬入方法

  • 搬入したいごみを車両に積んで、直接和木町クリーンセンター和木町大字関ヶ浜字豊年1040-1<外部リンク>にお越しください。​​
  • 和木町クリーンセンターで手数料を納めた後、計量して搬入してください。
  • 受け入れられないごみが混ざっていたり、仕分けが悪かったりする場合は搬入ができません。一旦持ち帰っていただきます。

 

搬入手数料

手数料一覧
  手数料/回 1日あたり搬入可能台数
軽トラック 2,000円 4台
普通トラック(積載量3トン以下) 5,000円 2台
その他の自動車 1,000円 4台

和木町クリーンセンターには金融機関がないため、お釣りの用意がありません。必ずちょうどの金額をお持ちください。

※普通トラックが含まれたら、合わせて2台までとなります。