ページの先頭です。 メニューを飛ばして本文へ
現在地 トップページ > 組織でさがす > 住民サービス課 > ごみの出し方と収集

本文

ごみの出し方と収集

ページID:00214 更新日:2020年11月16日更新 印刷ページ表示

収集日の朝8時30分までに決められたごみステーションに出してください。

分別 ごみの出し方 排出方法
焼却ごみ

生ごみは、よく水分を切ってから出して下さい。

植木の剪定枝は、80cm以内に切って束ねて、指定のごみ袋(L)をつけて出して下さい。

指定ごみ袋(黄色)に氏名を記入
プラマークごみ

出せるものは、プラマークのあるきれいなごみです。

指定ごみ袋(黄色)に氏名を記入
金属・不燃ごみ

出せる大きさは、町指定袋に入る大きさのものです。

刃物類は、刃の部分を布等で保護して出して下さい。

指定ごみ袋(透明)に氏名を記入
粗大ごみ

戸別収集します。事前の収集申し込みが必要です。

家電4品目については、郵便局でリサイクル券を購入し指定引取場所へ持って行って下さい。

収集券は、300円券1種類です。粗大ごみの料金に応じて必要な枚数を購入して貼ってください。

収集日の前日16時が締め切りです。余裕をもって電話で予約してください。
0827-52-2194
ペットボトル

フタとラベルをとってきれいに洗って、つぶして捨ててください。

リサイクル専用かごに入れてください。

ガラス

リサイクルびん

飲料用と食料用のびんが対象です。

色分けをする必要がありません。

ラベルをはがす必要はありません。

中身を洗浄して出してください。

ワインの口部分等で、金属がついている場合は取り除いてください。

フタを取り除く場合、金属のリングが残らないように注意してください。

リサイクル専用かごに入れてください。

ガラス

陶器・ガラス類

割れていなければそのままごみステーションに出してください。

割れたガラス等は危険ですので、布や紙で包み、ビニール袋に「危険」と書いて出してください。

割れていなければ、そのままごみステーションに出してください。

ガラス

蛍光灯類

購入時の保護箱、または中身の見えるビニール袋等に入れて出してください。 ごみステーションに出してください。

ガラス

電池・ライター・スプレー類

ボンベ、スプレー缶は使い切り、穴を開けずに出してください。

使い切れないスピレー缶やライター等は、袋に「危険」と書いて出してください。

ごみステーションに出してください。
新聞・雑誌、ダンボール

新聞・雑誌、ダンボールは紙ひもでくくって出してください。

麻ひも、ビニールひもでくくったものは回収できません。

荷造りに使用した粘着テープは、取り除いてください。

ごみステーションに出してください。
リサイクル衣類

布・革・ポリエステル等の衣類がリサイクルできます。

洗濯済みのきれいな衣類に限ります。(使用済みの下着は不可)

指定ごみ袋(透明)に氏名を記入