本文
町議会には、定例会と必要に応じて開く臨時会があります。
定例会は、年4回(3月、6月、9月、12月)に開かれます。
本会議は、議案などを審議し、町議会の最終的な意思を決定する会議で、原則として議員定数の半数以上の出席が必要です。
町長が議案の提案理由を説明したり、議員が議案や町の事業について質問したり、意見を述べたりする会議です。
町議会の最終的な決定(議決)は、本会議で行われますが、効率的・専門的な審査をするために常任委員会や特別委員会を設置しています。
【常任委員会】
総務文教常任委員会 〈所属課名〉 企画総務課・税務課・教育委員会
民生建設常任委員会 〈所属課名〉 保健福祉課・住民サービス課・都市建設課
広報広聴常任委員会 議会広報全般
【議会運営委員会】
議会運営などについて審査、調査する。