ページの先頭です。 メニューを飛ばして本文へ
現在地 トップページ > 組織でさがす > 教育委員会 > 令和7年度就学援助費交付申請のお知らせ

本文

令和7年度就学援助費交付申請のお知らせ

ページID:00347 更新日:2025年4月1日更新 印刷ページ表示

制度について

就学援助制度とは、経済的な理由により就学困難な児童生徒の保護者に対し、学用品費・校外活動費の一部など必要な援助を行う制度です。
令和7年3月中に新入学準備費を受給された方も、今回の申請が必要です。

<参考>
就学援助制度について(就学援助ポータルサイト)
https://www.mext.go.jp/a_menu/shotou/career/05010502/017.htm<外部リンク>

制度の対象者

 和木町に住所を有する小学校または中学校に就学する児童生徒の保護者で《申請要件》を満たす方
※個別の申請要件や必要な添付書類については、「就学援助費交付申請書兼世帯表」の2ページ目(裏面)をご参照ください。

申請方法

次の書類を申請期限までにご提出ください。
・就学援助費交付申請書兼世帯表
・申請要件に該当する添付書類(提出が必要な方のみ)

【申請書様式】
就学援助費交付申請書兼世帯表 [PDFファイル/760KB]
就学援助費交付申請書兼世帯表(記入例) [PDFファイル/1003KB]

申請期限

令和7年4月30日(水曜日)
※期限後の申請もできますが、申請・認定された月からの支給となります。

支給について

7月から8月を目途に、審査結果を申請者へ通知します(審査の状況により時期が前後する場合があります)。
また、就学援助の認定を受けた方(交付決定者)については、支給額や口座振込日を記載した「就学援助費交付額通知書」も併せて送付します。
校外活動費や修学旅行費、卒業アルバム代など一部の経費については、事業の実施後、額が確定した後の支給となりますので、ご注意ください。

提出先

和木町教育委員会事務局(文化会館1階)
電話:0827-53-3123

Adobe Reader<外部リンク>

PDF形式のファイルをご覧いただく場合には、Adobe社が提供するAdobe Readerが必要です。
Adobe Readerをお持ちでない方は、バナーのリンク先からダウンロードしてください。(無料)