ページの先頭です。 メニューを飛ばして本文へ
現在地 トップページ > 組織でさがす > 企画総務課 > 令和7年8月24日執行 和木町長選挙について

本文

令和7年8月24日執行 和木町長選挙について

ページID:08611 更新日:2025年7月24日更新 印刷ページ表示
 令和7年8月24日は和木町長選挙が行われます。
 棄権をしないで、必ず投票に行きましょう。選挙の主役はあなたです。よく考えて悔いのない一票を投じ、公正で明るい選挙にしましょう。

【投票】

 投  票  日 8月24日(日曜日)

 投票時間 7時~20時

 投  票  所 投票所は有権者あてに郵送させていただく投票所入場券に記載していますので、ご確認ください。

 
町内の投票所 投票所の住所
和木町中央公民館関ヶ浜分館 和木町関ヶ浜1丁目6番34号
和木町中央公民館瀬田分館 和木町瀬田2丁目9番30号
和木町体育センター 和木町和木1丁目3番13号
和木町営和木5丁目集会所 和木町和木5丁目4番19号

【開票】

 開  票  日 8月24日(日曜日)

 開票時間 20時50分から(予定)

 開票場所 和木町体育センター

【投票できる人】

  • 和木町の選挙人名簿に登録されている方のうち、平成19年8月25日以前に生まれた方で、令和7年5月18日以前から和木町の住民基本台帳に記載され、引き続き令和7年8月24日(投票日の当日)まで和木町内に居住している方。
  • 入場券が届いた方でも、投票する日までに和木町外に転出した方は投票できません。​

【投票所入場券】

  • 入場券は、郵便によりお届けします。入場券に記載してある投票所で投票してください。
  • 入場券が届いた方でも、和木町長選挙は、投票する日までに和木町外に転出した方は投票することができません。

【不在者投票】

 長期出張や出産などで和木町から離れている方や病院に入院、老人ホームに入所などされている方は、不在者投票制度をご利用いただくことができます。

 

【和木町長選挙】不在者投票請求書・宣誓書 [PDFファイル/86KB]

【和木町長選挙】不在者投票請求書・宣誓書(記載例) [PDFファイル/90KB]

【期日前投票】

 和木町長選挙の投票日に、公私の用事や旅行等で投票所に行かれない方は、期日前投票ができます。

 ◎投票期間 

  8月20日(水曜日)~8月23日(土曜日)

 ◎投票時間 8時30分~20時

 ◎投票場所 役場議会棟委員会室

 ◎持参するもの 投票所入場券(届いている場合)

 ※印鑑は必要ありません。

【選挙に関するお問い合わせ】

和木町選挙管理委員会

和木町企画総務課内

(Tel0827-52-2136 内線306)

Adobe Reader<外部リンク>

PDF形式のファイルをご覧いただく場合には、Adobe社が提供するAdobe Readerが必要です。
Adobe Readerをお持ちでない方は、バナーのリンク先からダウンロードしてください。(無料)